インドネシアについて

<求められる人材>
語学力、適応力があり、自主的に動ける人材。
長く海外で働いていただける環境が整っている人などが求めらます。

<職種/業界>
・商社、製造業、物流、IT、サービス、金融、小売等
・営業、経理、秘書、技術エンジニア、建築エンジニア等

<査証:就労ビザなど>
法律上では、大卒、就業経験3ー5年以上とされています。
しかし実際は、新卒でも就業されている方はいらっしゃいます

住居

ジャカルタの中心部や中心部を囲むエリアにさまざまなアパートメントがあります。ほとんどのアパートメントにはプール・スポーツジムなどの施設が整っていて、日本のマンションのイメージよりも高級感あるつくりのものが多いと思います。
その他、手軽に借りられる「コス」があります。日本で言うシェアハウスと似ており、一戸建ての個室(シャワー・トイレ付き)を賃借し、共同キッチンを利用するスタイル。中にはプール付きの物件もあります。コスの場合は日本円で4万円くらいからあります。

交通

市内交通には鉄道、タクシー、バジャイ(オート三輪)、市内バスがありますが、日本人の交通手段はほとんど車です。
事故発生率が高いため、自ら運転することは少なく、現地採用でも運転手付きの自家用車か会社の車を使っています。

治安

治安は良い方ですが、近年犯罪は減ることはなく、日本人が遭う犯罪のほとんどは置引きやスリや泥棒などの財産犯です。

基本的な注意は怠らない必要があります。